みりんを使った温活ドリンク「みりんしょうが紅茶」の作り方です。
紅茶としょうがで体がぽかぽか、みりんの上品な甘みでほっこりと心休まるドリンクです。
みりんはアルコールが気になる方は電子レンジでに切ってからどうぞ。
●みりんしょうが紅茶
■材料(1杯分)
紅茶 1カップ
本みりん 大さじ1
しょうが(すりおろし) 1/2片分
■作り方
【1】夫
紅茶にみりん、しょうがを混ぜる。
★ポイント
みりんはアルコールが気になる方は、
耐熱皿にラップをかけずに入れて電子レンジ600Wで40〜50秒加熱して煮切ります。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙