材料3つ、3工程でとっても簡単!「焼きとうもろこしペースト」の作り方です。
パンのお供にぴったり!
●焼きとうもろこしペースト
■材料(作りやすい量)
とうもろこし 1本
バター10g
しょうゆ 小さじ1
■作り方
【1】妻
とうもろこしは長さを半分に切り、
まな板の上に立てて包丁で実を削ぐように切り取る。
【2】妻
フライパンにバターを熱し、1のとうもろこしを炒める。
色鮮やかになってきたら、しょうゆを加えさっと炒める。
【3】妻
ミキサーに2を入れて撹拌する。清潔な保存瓶に入れて保存する。
★ポイント
・トーストにたっぷり塗って、好みで粗塩とこしょうをかけてどうぞ。
チーズトーストやクリームチーズと合わせてクラッカーにも良く合います。
・冷蔵庫で3〜4日保存可能です。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙