勝どきで毎月第2週末に開催されている「太陽のマルシェ」のレシピを作成させていただいています!
今週末開催です!
今月のテーマは「ビアマルシェ」!
ということで、ビールに合うおつまみのレシピを考えました。
今回のレシピの主役は神奈川県横須賀にある「篤家(あつや)」さんの生こしょうの塩漬けです!
篤家さんはかつて世界一と評価された香辛料のダイヤモンド、カンボジアのこしょうを取り扱っているお店。生こしょうだけでなく、おなじみのブラックペッパーやブラックペッパーをオリーブオイルで炒ったクルトンペッパーなど、様々なこしょうを扱っています!
今回使う生こしょうの塩漬け、食べたことがない方も多いかと思いますが、
普通の乾燥こしょうとはまた違い、噛むとピリリと爽やかな刺激が味わえるんです!
個人的にも大好きな調味料で、幅広い料理をワンランクアップさせてくれるのでよく使います!
篤家さんは少量から取り扱っていいるので、ぜひこの機会に試してみていただけたらと思います。
今回はその生こしょうを衣に使って、ピリッとした刺激がビールにぴったり!
生こしょう衣の手羽中の唐揚げをご紹介します!
●生こしょう衣でピリリと刺激的!手羽中の唐揚げ
■材料
手羽中:12本
(A)しょうゆ:大さじ1
(A)酒:大さじ1/2
(A)にんにく、しょうが(すりおろし):各小さじ1/2
片栗粉:大さじ2
生こしょう塩漬け:小さじ2
揚げ油:適量
レモン(くし切り):1個
ベビーリーフ:適量
■作り方
【1】ジッパー袋に手羽中、(A)をいれて揉み込み、30分以上(できれば一晩)冷蔵庫に入れておく。
【2】生こしょう塩漬けを刻んで袋に入れ、片栗粉も加えて混ぜる。
【1】の手羽中を入れて、全体に粉がつくように振る。
【3】フライパンに揚げ油を2cmほど入れて180度に熱し、【2】を入れて2分、
上下を返してさらに2分揚げる。
油を切ってベビーリーフと皿に盛り付け、レモンを添える。
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙