ピリッと辛みのある花わさびを使った、爽やかな辛みのある花わさび。
花わさびはしっかり下処理をしないと辛みを楽しめません。
辛みが逃げない下処理の方法をご紹介しています。
しょうゆ漬けやおひたしなどおいしい食べ方もご紹介しています。
●花わさびの食べ方(花わさびの辛味出し)
■材料
花わさび
■作り方
【1】
花わさびは3〜4cmの長さに切る。
鍋に80度程度の湯を沸かし、花わさびをさっとくぐらせて、ざるにとる。
(※熱湯で調理するとわさびの香りが逃げてしまいます)
【2】
火傷に注意して厚手のキッチンペーパーなどで水気を絞り、すぐに清潔な瓶に入れ、蓋をして3時間程度冷蔵庫にいれておく。
(※すぐに密封しておいておくことでわさびの香りが立ちます)
★ポイント
花わさびは、熱湯ではなく80度程度の湯を使ってさっと茹でること、
そしてすぐに密封しておいておくことでわさびの香りが立ちます。
・花わさびレシピは他にもあるので、
こちら↓も合わせてどうぞ。
●花わさびのしょうゆ漬け
●花わさびとしらすのおひたし
●花わさびとしらすの和風パスタ
●花わさびの天ぷら
***
最後までお読みいただきありがとうございます。
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙による 発酵食品や季節料理のレシピ紹介サイトです。
「ごはんを一緒に作ることで、より豊かな暮らしに繋がりますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。 よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
榎本美沙